home
***
CD-ROM
|
disk
|
FTP
|
other
***
search
/
MacPeople 2001 February 15
/
MACPEOPLE-2001-02-15.ISO.7z
/
MACPEOPLE-2001-02-15.ISO
/
オンラインウエア
/
オンラインウエア注目の1本
/
1stimpact.sit
/
1stImpact f.
/
ReadMe
< prev
next >
Wrap
Text File
|
1998-11-24
|
3KB
|
29 lines
ReadMe : "1st Impact"
1st Impactの概要
1st Impactは、Adobe Photoshop 3.0以降用のプラグインフィルタです。シェアウェア(¥1000)です。
フィルタを実行すると選択範囲の中央を目立たせるために、中央部を拡大ないしは縮小し、周囲の明度・彩度を段階的に変化させることができます。
なお、このプラグインはPhotoshop 3.0上での動作確認によって作られており、スクリプト処理には対応しておりません。
組込方法および実行方法
このフォルダの中にある、Eの形のアイコンを、Photoshopの「プラグイン」フォルダに移動させて下さい。Photoshopのメニューとして、フィルタ→Yellownail Plugから実行できます。
使い方のヒント
・拡大率を100%に設定して、彩度や明度だけを変化させても有効です。
・段階数は1000段階以上の細かさにも設定できます。円形で細かくすると特殊なレンズのような効果が得られます。
・円形の場合、外周の明度を0%に設定するのもいいでしょう。
・中央画のサイズを画面全体の大きさにして50%くらいに縮小すると、思いがけない効果が得られます。
・規定値のままでも写真やイラストを十分にインパクトのあるものにできます。
注意事項
本ソフトを使用するにあたっては、以下の事項に同意したとみなします。
本ソフトウェアは¥1000のシェアウェアです。機能制限はありませんが、継続して御使用になる場合には同梱の「登録方法」に記載された方法でユーザー登録をしてください。著作権等の権利は作者であるYellownailSoftware(mizo)が保有します。雑誌などに掲載する場合は、事前に御連絡&掲載誌をお送りください。webでの紹介は連絡不要です。リンクする場合はYellownailSoftwareのトップページにお願いいたします。 ご意見・感想ならびにバグ情報などは下記のアドレス宛にE-mailでお願いします。未登録ユーザーに対しては、作者は本ソフトウェアの使用または使用不能により発生するいかなる不利益に対しても補償およびサポートいたしませんので利用者の責任において使用してください。また、ウイルスなどのチェックも利用者の責任において行ってください。
KeyCodeに関する権利および利用上の制限について
本ソフトを登録して使用する場合、以下の事項に同意したとみなします。
KeyCodeは対価を支払われたユーザー個人に対してお教えするものです。正規の登録を行って、個人でこのソフトウェアを利用する限りにおいては、ユーザーは自宅と職場など複数の環境で使用する権利があります。ただし、このKeyCodeを他人に譲渡したり、公開したりすることは、作者の権利を著しく侵害します。作者は、悪質なKeyCodeの漏洩によって損害を受けた場合、漏洩したユーザーに対して損害額を請求する可能性があります。
また、登録ユーザーに対しても、作者は本ソフトウェアの使用または使用不能により発生する副次的な不利益に対しては補償いたしませんので利用者の責任において使用してください。ウイルスなどのチェックも利用者の責任において行ってください。ユーザーに一切の過失がなく、このソフトウェアのみに起因する現象によってユーザーが損害を受けた場合でも、ユーザーへの賠償はこのソフトウェアに対して支払われた対価を上限とします。
Produced by YellowNail Software '98
SupportHomePage<http://www.vector.co.jp/authors/VA012412/>
SupportE-mail <yellownail@place.co.jp>